【痛みの理解:ブレインマンのストップ・オピオイド】
《Understanding Pain: Brainman stops his opioids日本語字幕版》
オーストラリア ハンター病院 痛みサービスによる教育用ビデオの第3弾
オーストラリアで作られた慢性痛患者さん向けのビデオの第3弾に日本語字幕つけました。非癌の慢性痛患者さんへのオピオイドとのかかわり方を教育するためのものです。
①オピオイドという名前が浸透していないので、誤解をまねくかもしれない・・
②オピオイドをすでに処方されている患者さんを不安にさせるかもしれない・・
など、日本の現状と合わないかもしれないとの心配から公開を躊躇しておりましたが、まえがきを付け加え、公開することといたしました。
作られた方々の願いが正しく伝わり、よいよい医療のために役立てられることを希望します。どうぞよろしくお願いします。
【対訳全文】
Brainman stops his opioids
=ブレインマンのストップ・オピオイド=
we only accept medicine advances knowledge grows in treating chronic non-cancer pain
私たちは、最新の医学知識に基づいて、がん以外の慢性痛治療を行っています。
there's been too much focus on opioid medication
オピオイドは、あまりにも多く注目されている薬ですが・・・、

and not enough on the most effective ways to improve pain and well-being
痛みを緩和し、幸福を向上させる 最も効果的な方法とはいえません。
most people taking opioids experience early gains but it doesn't last
ほとんどの人々は、初期に効果を感じますが・・・それは、長続きしません。
taking more may seem to help it first
それは唯一の救いのように感じるかもしれません。
but in fact it makes matters worse
しかし、事実上、それは事態をますます悪化させます。
along with well known side effects
よく知られている副作用と共に
scientists have also discovered that people taking opioids
often develop other problems
科学者は、オピオイドを飲んでいる人々が
しばしば他の問題に苦しむということを発見しました。
they're more likely to fall
彼らの状態は、悪化する可能性が高くなります
have lower sex drive
性機能不全
lower immune function
免疫機能の低下
in poorer quality sleep
睡眠の質の悪化
there's also an increased risk accidental overdose and death
それは様々なリスクを増大させ、誤った過剰摂取は・・・死を招きます。
we now know that opioids can quickly sensitize the nervous system
今では、オピオイドが、神経系を過敏化させることは知られています。
and actually increased pain
そして、結果として痛みを増加させます。
some people using opioids said give them a little bit of comfort
オピオイドを使う人の一部は、ほんのわずかな快適さを得ることができると言います。
but that's not a reason to remain on them
しかし、そのままにするほどの理由にはなりません
there are also those who develop addiction
依存症を発生する人もいます。
and this makes it very difficult to stop opioids despite the harms
そして、これは有害とわかっても オピオイドを止めることを非常に難しくします。
knowledge changes
知識は変わります。
we now know that when it comes to chronic pain used to these drugs often makes matters worse
しばしば、これらの薬が慢性的な痛みに関して、状態をより悪くするということを、我々は現在知っています。
opioid no longer recommended for chronic non-cancer pain
オピオイドは、もはや非がんの慢性疼痛には推奨されません。
instead get support
代わりの、サポートを得て
getting active recovery plan
アクティブな快復プランを立て
and get started
そして、始めましょう!
オリジナルは、サウスウェールズ州「ハンター統合病院 痛みサービス」のWebサイト内にあります。
慢性疼痛問題についてわかりやすいビデを制作し公開いただいた「ハンター統合病院 痛みサービス」様をはじめ関係の皆様に心より感謝申し上げます。
◎日本語字幕制作:Brainman日本語版制作チーム
◎日本語版字幕企画:ぐっどばいペイン事務局 http://goodbye-pain.com/